◆以上の参考文献
「福岡県の樹木」   葦書房
         猪上信義・岡野昌明・斉城巧著

特別天然記念物

名前は登録の通り 指定年月日順
名前 所在地 指定年月日
古処山ツゲ原始林 甘木市・嘉穂町 昭和2年4月8日・昭和27年3月29日
立花山クスノキ原始林 新宮町・久山町 昭和3年2月7日・昭和30年8月22日


国指定天然記念物

名前は登録の通り 指定年月日順
名前 所在地 指定年月日
太宰府神杜のクス 太宰府市太宰府天満宮 大正11年3月8日
温蓋の森・衣掛の森(クス) 宇美町宇美八幡宮 大正11年3月8日
本庄のクス 築城町大楠神社 大正11年3月8日
英彦山の鬼スギ 添田町 大正13年12月9日
沖の島原始林 大島村 大正15年10月20日
久喜宮のキンメイチク 杷木町 昭和2年4月8日・昭和32年7月31日
黒木のフジ 黒木町素盞鳴神社 昭和3年1用31日
隠家森 朝倉町 昭和9年12月28日
鎮西村のカツラ 飯塚市 昭和9年12月28日
太宰府神社のヒロハチシャノキ 太宰府市太宰府天満宮 昭和10年6月7日
犬ケ岳ツクシシヤクナゲ自生地 豊前市 昭和40年6月4日
新丹小屋のクスノキ林 瀬高町 昭和49年6月18日
高良山のモウソウキンメイチク 久留米市 昭和49年11月25日







県指定天然記念物

名前は登録の通り 所在地のアイウエオ順
名前 所在地 指定年月日
古塔塚のナンジャモンジャ 朝倉市 昭和38年1月16日
志賀様の大樟(クスノキ) 朝倉市 昭和38年1月16日
水神社の樟 朝倉市 昭和38年1月16日
恵蘇八幡の樟 朝倉市恵蘇八幡宮 昭和38年1月16日
夏井浜の浜木綿自生地 芦屋町  
干光院大蘇鉄 芦屋町 昭和38年4月5日
安長寺の大樟 朝倉市 昭和32年8月13日
祇園の大樟 朝倉市須賀神社 昭和32年8月13日
秋月のツゲ原始林 朝倉市 昭和38年1月16日
矢野竹のゲンボナシ 朝倉市 昭和56年4月10日
明星寺のボタイジュ 飯塚市 平成8年7月3日
蚊田の森(樟) 宇美町宇美八幡宮 昭和34年3月31日
白鷺の樟 大川市風浪神社 昭和35年1月12日
菅原神社のイチイガシ 大任町  
臥龍梅 大牟田市普光寺 昭和33年4月3日
土穴のエノキ 大牟田市 昭和54年3月6日
高倉の樟 岡垣町高倉神社 昭和29年5月15日
高倉宮の綾杉 岡垣町高倉神社 昭和38年5月4日
福童の将軍藤 小郡市大中臣神社 昭和45年5月2日
住吉社のなぎの杜 春日市住吉神社 昭和38年1月9日
春日の杜(樟) 春日市春日神社 昭和38年1月9日
春日神社のセンリョウ叢林 春日市 昭和39年5月7日
光蓮寺の菩提樹 川崎町 昭和39年5月7日
元光願寺の大樟 香春町 昭和31年8月11日
神宮院の石割枇杷 香春町 昭和31年8月11日
神宮院の大銀杏(イチョウ) 香春町 昭和31年8月11日
一ノ岳のバクチの木 香春町 昭和31年8月11日
三岳のチシャノ木 北九州市小倉南区 昭和37年7月26日
大山祇神社の公孫樹(イチョウ) 北九州市小倉南区 昭和37年7月26日
白野江のサトザクラ 北九州市門司区 昭和38年12月24日
北野天満宮の大樟 久留米市 昭和33年11月13日
善導寺の大樟 久留米市 昭和33年11月13日
善導寺の菩提樹 久留米市 昭和39年5月7日
高良大社の樟樹 久留米市 昭和39年5月7日
柳坂曽根の櫨並木(ハゼ) 久留米市 昭和39年5月7日
長岩山のサザンカ自生地 久留米市 昭和60年5月28日
筥崎八幡宮の大イチョウ 久留米市 昭和61年8月28日
津江神社の大樟 八女市黒木町 昭和29年12月28日
荒谷の力工デ 八女市黒木町  
空室のカツラ 八女市黒木町 平成1年5月18日
孔大寺神社の大銀杏 宗像市 昭和31年7月28日
織幡神社のイヌマキ天然林 宗像市 昭和32年8月13日
清瀧寺のシグレザクラ 古賀市  
清瀧寺のイスノキ 古賀市 昭和54年3月6日
小山田斎宮の社叢 古賀市 昭和58年3月19日
蔵持の大杉 みやこ町蔵持神社  
木井神社のイチイガシ みやこ町  
木井馬場のムクノキ みやこ町  
太祖神社の大スギ 篠栗町 昭和53年3月25日
六所神社の樟 糸島市 昭和35年4月12日
轟区のビャクシン 八女市上陽町轟観音堂  
英彦山の菩提樹 添田町 昭和39年5月7日
英彦山のトチノキ(七葉樹) 添田町英彦山神宮 昭和39年5月7日
諏訪神社のイチイガシ 添田町 昭和46年6月15日
天神の森(樟) 太宰府市太宰府天満宮 昭和36年1月14日
円福寺のビャクシン 八女市立花町 昭和33年10月29日
タイサンボクとハクモクレンの癒着木 八女市立花町円福寺 昭和33年10月29日
水田の森(クスノキ、カシノキ) 筑後市水田天満宮 昭和36年4月18日
武蔵のイヌマキ群 筑紫野市大字武蔵 平成13年2月21日
立明寺のタブノキ 筑紫野市大字立明寺 平成13年2月21日
小原不動窟の大ソテツ 築上町 平成12年3月27日
内野の大イチョウ 飯塚市 平成16年2月18日
大分八幡宮の大樟 飯塚市 昭和31年7月28日
釣垂のヒノキシダ 那珂川町  
安徳の工ノキ 那珂川町 昭和37年7月21日
梶原のギンモクセイ 那珂川町 昭和37年7月21日
市ノ瀬の楊梅(ヤマモモ) 那珂川町日吉神社 昭和38年12月24日
成竹のモチノキ 那珂川町日吉神社 昭和38年12月24日
日吉神社の黄玉樹(オガタマノキ) 那珂川町日吉神社 昭和38年12月24日
山中のアセビ 那珂川町 昭和41年10月1日
花の木堰の大公孫樹 直方市 昭和35年8月16日
多賀神社の黄玉樹(オガタマノキ) 直方市  
志波宝満宮社叢 朝倉市 昭和44年9月4日
正信天満宮の金木犀 朝倉市  
杷木神社のケヤキ 朝倉市 昭和57年4月1日
普門院のビヤクシン 朝倉市 昭和57年4月1日
櫛田の銀杏(イチョウ) 福岡市櫛田神社 昭和29年5月9日
ツクシオオガヤツリ 福岡市福岡城掘内 昭和32年8月13日
金武のヤマモモ 福岡市西区 昭和49年8月6日
舎利蔵のなぎの木 福津市  
須佐神社の大樟 豊前市 昭和31年7月28日
大河内の広葉杉 豊前市 昭和31年7月28日
白山神社の大樟 豊前市 昭和31年7月28日
求菩提のヒメシャガ 豊前市 昭和43年2月3日
求菩提のボタイジュ 豊前市国玉神杜 昭和43年2月3日
岩屋神社の大公孫樹(イチョウ) 東峰村 昭和35年8月5日
岩屋のげんかいつつじ 東峰村 昭和36年10月21日
岩屋のオオツバキ 東峰村岩屋神社 昭和37年7月21日
定禅寺の藤 福智町  
岩屋権現の大スギ 福智町  
桁山の榧の木(カヤ) 八女市星野村 昭和48年11月15日
室山熊野神社の杉 八女市星野村 昭和48年11月15日
雷山神社の公孫樹 糸島市 昭和35年4月12日
萬龍楓(カエデ、モミジ) 糸島市白糸滝 昭和35年4月12日
雷山の観音杉 糸島市雷山神社 昭和35年4月12日
大悲王院のビャクシン 糸島市 昭和36年1月14日
大悲王院の楓 糸島市 昭和36年1月14日
八剣神杜の大イチョウ 水巻町 昭和53年3月25日
中山の大フジ 柳川市三橋町熊野神社  
泉福寺のエノキ 宗像市鐘崎字千代川 平成11年3月19日
吉武の槇 宗像市 昭和28年11月5日
光岡八幡宮の大樟 宗像市 昭和31年7月21日
八所神社の社叢 宗像市八所神社 昭和41年10月1日
平山天満宮の大クス 宗像市 昭和50年8月14日
横山の大樟 宗像市 昭和31年7月28日
長田のイチョウ みやま市瀬高町 平成16年2月18日
白馬山のバクチノキ 嘉麻市  
鈍土羅の樟 八女市熊野神社 昭和28年12月3日
麻生池のオグラコウボネ自生地 八女市星野村 平成13年2月21日
南馬場の大樟 八女市熊野速玉神杜 昭和42年1月17日
天福寺の菩提樹 八女市 昭和39年5月7日
山内のチシャノ木 八女市祇園神社 昭和33年11月13日
千年の柊 うきは市吉井町 昭和36年4月18日
その他
権現山の皇后杉 北九州市八幡東区
吉祥寺のフジ 北九州市八幡西区